こだわりのお茶
1899ではお茶を知り尽くした“茶バリエ”が、湯の温度管理をしながら各茶葉に合わせて浸出時間を変え、一杯ずつ丁寧に淹れております。
【ご提供時間帯】
14:00-22:00(L.O.21:30)
※お茶のアレンジメニューは一部11:00~ご提供しております。
※休業:日・祝日のディナータイム
6月のお茶
今月のオススメのお茶は『新茶 六煎茶』です。
『新茶 六煎茶』は埼玉県、静岡県(2地域)、鹿児島県、宮崎県、福岡県の6つの地域の茶葉を合組(ブレンド)したお茶です。
異なる産地の茶葉を合組することで、1種の茶葉で作られたお茶とは異なる深みや味わい、香りを表現することができます。
新茶フェア期間中は、1899オリジナルの『新茶 六煎茶』を含む『新茶3種飲み比べセット』もご用意しております。
『1899 六煎茶』『やぶきた(静岡県産)』『ふくみどり(埼玉県産)』それぞれの味や風味の違いをご体感ください。
1899アフタヌーンティープレートと一緒にゆるやかな時間を過ごしてはいかがでしょうか。
【季節限定】新茶 やぶきた
提供時間
カフェタイム:14:00-17:30(L.O.17:00)
新茶 やぶきた 750円
日本で一番多く栽培されている品種で、くせが少なくすっきりとした味わいと上品な香りが特徴です。
※温・冷どちらもご用意しております。
※To Go:¥550(お茶請け菓子は付きません)。
その他にも、5月22日からは埼玉県狭山産の「ふくみどり」の2種を温・冷でご用意しております。また、5月29日からは1899オリジナルの六煎茶が新茶で登場します。産地の違うお茶が楽しめる3種飲み比べセットをご用意いたします。
新登場の1899アフタヌーンティープレートとともに、爽やかなひと時をお楽しみください。
1899オススメお茶のセット
1899六煎茶セット 1,100円
1899オリジナルブレンドの六煎茶に季節のお茶請け3品が付いた特別なセット。 全国のお茶の中から厳選した6種をブレンドさせた、強めの旨味が特徴のお茶です。 煎茶ならではの深い味わいをお楽しみ頂ける様、香りや苦味・渋味・旨味のバランスにこだわっております。 お茶請けの内容はスタッフまでお問合せください。
六煎茶とは・・・
鹿児島、宮崎、福岡八女、静岡掛川、本山、そして埼玉狭山という名産地で摘まれた
お茶を、1899流にブレンド致しました。
※カフェタイム限定メニューです。
※写真はイメージです。
- 本日のお茶(内容はスタッフにお尋ねください)650円
- 厳選宇治抹茶 末広800円
- 深蒸し煎茶 六煎茶800円
- 深蒸し煎茶 あさつゆ700円
- ほうじ茶 やさしさ700円
- べにふうき(※温のみ)700円
- 狭山和紅茶 紅優香750円
- 深蒸し煎茶×玄米800円
- 深蒸し煎茶×ごぼう800円
- 深蒸し煎茶×山椒800円
- ほうじ茶 やさしさ×黒豆700円
- ほうじ茶 やさしさ×ごぼう700円
- ほうじ茶 やさしさ×山椒700円
- 狭山和紅茶 紅優香×甘草750円
- 狭山和紅茶 紅優香×ごぼう750円
- 狭山和紅茶 紅優香×山椒750円
- ※温or冷をお選びいただけます。
※一部商品は割引料金にてお持ち帰りいただけます。
※上記は全て税込みです。
お茶のアレンジメニュー
- 濃茶ラテ600円~抹茶の量を3g~6gで注文できます。
- 新茶ラテ600円
- ほうじ茶ラテ500円
- 和紅茶ラテ500円
- ※温or冷をお選びいただけます。
※上記は全て税込みです。
- 抹茶ソーダ600円
- 新茶ソーダ600円
- べにふうき緑茶ソーダ500円
- ほうじ茶ソーダ500円
- ほうじ茶ソーダ (ゆず&生姜)500円
- 和紅茶ソーダ500円
- 和紅茶ソーダ (ゆず&生姜)500円※上記は全て税込みです。