「お茶」を食す和食レストラン

  • 1899 YouTube
  • 1899 X
  • 1899 Instagram
  • 1899 Facebook
  • 1899 Pinterest
  • 1899 TikTok

MENU

おせちブッフェ

おせちブッフェ

Osechi

ホーム おせちブッフェ

本イベントは終了いたしました。
多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
2025年1月4日 レストラン1899お茶の水

1899 PARTY PLAN1899パーティプラン

1899パーティプラン

毎年恒例の「おせち食べ放題イベント」を2025年も開催いたします。
10種のお茶おせちを含む、計21品の本格的なおせち料理を、心ゆくまでご堪能ください。
完全事前予約制のイベントです。
空席状況(2024年12月27日最終更新)
ご好評につき、すべて満席となりました。
※2024年12月27日をもちまして、WEBでの受付・空席状況の更新は終了とさせていただきます。
今後の空席状況やお問合せにつきましては、お電話03-5577-5775にてご連絡をお願いいたします。

OSECHI BUFFETおせちブッフェについて

お茶のメニュー
お茶のメニュー
お茶のメニュー
お茶のメニュー
お茶のメニュー

21種のおせちを盛り付けた一人前の重箱を、お席にご用意します。
和食の料理人が仕込む本格派のおせち料理は、味はもちろんのこと、華やかな見た目でお正月気分を盛り上げます。その後は、お好みのおせちをご注文いただきます。

お召し上がりいただくのは海老、数の子、黒豆など、縁起物の食材を使った、職人仕込みの本格的なおせち料理。また、巳年にちなんだ「穴子の倶利伽羅焼き」は、巳年ならではの新作おせちです。
新春のお祝いのために、ひとつひとつ丁寧に仕込み、心を込めてお作りいたします。

  • 21種のうち、 海老の姿煮、いくらの醤油漬け、穴子の倶利伽羅焼きの3品は食べ放題対象外となります。
  • お重のご提供は小学生以上となります。小学生未満のお子様はお取り分けをお願いいたします。

TEA OSECHI10種の「お茶のおせち」

お茶のメニュー

当店は日本茶をテーマに、創作茶料理をご提供しております。おせちブッフェでは、抹茶・和紅茶などを使った、10種のお茶おせちも登場。
「優しい味付けなのでいくらでも食べ続けられる」「お茶の香りも楽しめて美味しい」と例年嬉しい声をいただいております。ここでしか味わえないオリジナルおせちをご堪能ください。

お茶おせちの内容
抹茶栗きんとん / 鰊番茶煮 / 鰤緑茶焼き / 煮しめ / 帆立煎茶芝煮 / 鮭昆布巻きほうじ茶煮 / 胡桃ほうじ茶土佐煮 / 牛の和紅茶時雨煮 / 茶美豚八幡巻き / 鶏の碾茶松風焼き

期間

2025年1月1日(水)、2日(木)、3日(金)

時間

10:30~21:00 最終入場19:30(L.O.20:30)

以下の5部制で、お席は90分制でご案内させていただきます。
【1部】10:30~12:00、11:00~12:30、11:30~13:00
【2部】12:30~14:00、13:00~14:30、13:30~15:00
【3部】14:30~16:00、15:00~16:30、15:30~17:00
【4部】16:30~18:00、17:00~18:30、17:30~19:00
【5部】18:30~20:00、19:00~20:30、19:30~21:00
※1月3日(金)は4部の16:30~18:00まで。それ以降はございません。
※お電話でご予約の際はご希望のお時間帯をお知らせください。

会場
レストラン1899お茶の水
アクセス情報はこちらのページよりご覧ください。
税込価格
6,800円/人(税込)
0歳~3歳:無料 / 4歳~未就学児:2,000円 / 小学生:3,500円
提供方法

ご着席次第、21種のおせちを詰め合わせたお重とお雑煮をお1人様ずつご提供。お召し上がりいただいた後は、オーダー形式でおかわりが出来ます。

追加オーダーに関して
1回につき3品~9品(お皿交換制)をお席までお持ちします。おせちの他にお茶漬け、お雑煮、デザートもご用意しております。
※21種のうち、 海老の姿煮、いくらの醤油漬け、穴子の倶利伽羅焼きの3品は食べ放題対象外となります。
※お重のご提供は小学生以上となります。小学生未満のお子様はお取り分けをお願いいたします。

予約
ご好評につき、すべて満席となりました。
ドリンク
ソフトドリンク各種
※アルコールドリンクは別途ご料金頂きます。
その他
  • おせちブッフェのご利用は事前のご予約が必要です。
  • 当店では仮予約は承っておりません。より多くのお客様にご利用いただくため、同名で複数のご予約を頂戴した場合、ご連絡や、キャンセルさせていただく場合がございます。
  • ご予約日を含む15日を過ぎてからのキャンセルの場合、キャンセル料としてご予約料金の100%を頂戴いたします。14日以内はキャンセル無料とさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • お料理(アレルゲン)一覧表はこちらをご覧ください。
  • 仕入れ状況によりメニューが異なる場合がございます。
  • 「おせちブッフェ」について、何かご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。

TEL:050-5448-5606(受付時間:11:00~21:00 ※土日祝は18:00まで)

MAIL:問合せフォームはこちら