「お茶」と共に、
ゆるやかな時間を過ごすホテル

ホテルで一日を通してお茶を楽しむ

ホテルで一日を通してお茶を楽しむ

EXPERIENCE

ホーム ホテルで一日を通してお茶を楽しむ

1. ティーカウンターでゆるやかな一息

ご宿泊者様限定のサービスとして、2階のティーカウンターでは、
抹茶や煎茶、季節のお茶をお愉しみいただけます。

お茶を学んだ“茶バリエ”が、茶釜を使って目の前で1杯ずつ丁寧にお茶を淹れます。
チェックイン時やお出かけ、お仕事の合間に、
美味しいお茶でゆるやかな時間をお過ごしください。
ご滞在中は何度でもご利用いただけますので、お気軽にお立ち寄りただけますと幸いです。

提供時間
8:00~10:00:抹茶
15:00~22:00:抹茶、煎茶、季節のお茶
※仕入れ状況の都合により、提供内容が変更する可能性がございます

ティーカウンター1
ティーカウンター2
ティーカウンター3

2. 日本茶カフェで午後のティータイム

1階、チャヤ1899東京では「街の茶屋で、ゆるやかな時間を日常に。」をコンセプトに“日本茶専門カフェ”として皆さまをお迎えいたします。店内では、全国のお茶どころから厳選した上質なお茶や、お茶を使ったスイーツなどをお愉しみいただけます。

3. 客室内でもお茶を体感

お部屋には、急須・湯呑み・1899ブランドの日本茶が揃い、プライベートな空間でお茶を味わえます。
水にもこだわり、ピュアウォーター、ナチュラルミネラルウォーターの2種を2本ずつ無料でご用意しています。
お茶を淹れる時には、お茶の味そのものを堪能できるピュアウォーターのご使用がおすすめ。

また、全4タイプの客室は、それぞれお茶を連想させるデザインを取り入れています。
ぜひインテリアやアメニティにもご注目ください。

客室内でもお茶を体感1
客室内でもお茶を体感2
客室内でもお茶を体感3

4. 朝はこだわりのお茶料理と共に

日本茶と共に、ゆるやかな朝の時間をお過ごしいただくホテル1899東京の朝食ブッフェ。
静岡産抹茶を使用しふんわりと焼き上げた「抹茶パン」や、茶葉を練りこんだ「お茶ソーセージ」、碾茶が香る「グリルチキン碾茶塩」など、オリジナルの“お茶料理”を1899のお茶と一緒にお楽しみください。

5. お土産を選ぶ

2階のチェックインカウンター隣には、ショップコーナーを設けています。
日本茶、ケーキ、緑茶成分入りシャンプーなど多数ご用意しています。
ご滞在中にお気に入りが見つかったら、ぜひお土産に。
茶器やタオルなども取り扱っておりますので、実際に手に取ってご覧ください。

お土産
お土産
お土産

6. ホテル周辺の観光へ

東京タワーや増上寺、都内の主要観光スポットまで徒歩圏内。
おいしいレストランもたくさんあります。
各種スポットへのアクセスは、こちらをご覧ください。

7. お茶のワークショップに参加

日本茶カフェ「チャヤ1899東京」では、日本茶セミナー「1899ティーカレッジ」を毎月開催しています。
日付が合いましたら、是非ご予約ください。

ティーカレッジの開催スケジュール

←左右にスクロールできます→

日付 テーマ 内容・場所 ご予約
2025/11/12(水)
18:45-19:45
(18:30受付開始)

詳細はこちら

和紅茶とハーブでつくる
オリジナルブレンドティー体験

和紅茶とハーブでつくるオリジナルブレンドティー体験

募集人数:各回10名様
  料金:3,500円(税込み)

和紅茶をベースに、
6種類のハーブの中からお好みの香りや味わいを選び、
自分だけのオリジナルブレンドティーを作る体験です。
ブレンドしたお茶はその場で淹れて、
お菓子とともにゆっくり味わっていただけます。

場所:CHAYA 1899 TOKYO(新橋店舗)

満席
2025/11/19(水)
18:45-19:45
(18:30受付開始)

詳細はこちら
満席
2025/12/10(水)
18:45-19:45
詳細はこちら

ハレの日を彩る日本茶ワークショップ

ハレの日を彩る日本茶ワークショップ

募集人数:各回10名様
  料金:3,300円(税込み)

大福茶、さくら茶、抹茶、玉露。
日本では古くから、節目やお祝いの席に
それぞれのお茶が寄り添ってきました。
本ワークショップでは、そんな『ハレの日』に
おすすめのお茶の魅力をご紹介いたします。

場所:CHAYA 1899 TOKYO(新橋店舗)

予約する
2025/12/17(水)
18:45-19:45
詳細はこちら
予約する