当ウェブサイトを快適にご利用いただくためクッキーを使用します。詳細の確認

1899 CHACHACHA Blog

     

ハイティーとは?アフタヌーンティーとの違い|1899 CHACHACHA BLOG

2023/03/18 茶を食す話 濱田裕章

ハイティーとは?アフタヌーンティーとの違い|1899 CHACHACHA BLOG


ハイティーとは?アフタヌーンティーとの違い

女性を中心に人気のアフタヌーンティーとともに、最近東京都内でも人気が高まっている「ハイティー」。しかしハイティーと言われても、アフタヌーンティーとの違いや、そもそもどんな内容なのかわからない人も多いのでは。今回のブログでは、そんなハイティーについてご紹介していきます。

まずはアフタヌーンティーについて

アフタヌーンティーとは、1800年にイギリス貴族間の習慣で、貴婦人たちの社交の場としてのお茶会が起源と言われています。イギリスの第7代ベッドフォード公爵夫人・アンナ・マリアがアフタヌーンティーを始めたと言われ、この女性は大手飲料メーカーの紅茶商品のパッケージにも描かれています。
当時は夕食の時間が遅かったそうで、間食の位置付けで15-16時頃に楽しまれていたそうです。紅茶と共に楽しまれていた食事は、スコーンなどの焼菓子やサンドイッチなどの軽食。とても優雅な習慣ですね。
現代の日本では、高級ホテルなどでケーキスタンドに綺麗に盛られたスイーツと共に、紅茶はもちろんのことシャンパンなどのアルコールも楽しめる午後の時間として人気のイベントとなっています。
私たちレストラン1899お茶の水(東京都千代田区)でも、午後の人気メニューとして「1899アフタヌーンティープレート」をご提供していますが、アフタヌーンティーはお茶を楽しめる、とても優雅な時間を演出してくれます。

それに対してハイティーとは

ハイティーとは、夕食を兼ねたお茶習慣のことで、アフタヌーンティーとは時間や食事内容が異なります。ハイティーの始まりは、1800年代後半のスコットランドで労働階級者や農民が、仕事が終わる時間に紅茶を楽しむようになったことだと言われています。当時は紅茶は高級品であり、一般の人たちが紅茶を飲めるようになったのもこの時期だそうです。
ハイティーの料理は、アフタヌーンティーのお菓子・軽食に対して、夕食なので肉などのメイン料理があるのが特徴です。ハイティーの語源はカロリーの高い食事であることやテーブルの高さなど諸説あるそうです。またシンガポールをはじめ、国ごとの違いも見られます。現在は軽い夕食を兼ねたティータイムのことを指したり、高級ホテルをはじめ様々な場所でハイティーを楽しめるので、少しずつ変化しているようです。
つまり、ハイティーとアフタヌーンティーとの違いは、お茶と共に楽しむ料理や時間帯ということになります。

テキスト

ハイティーの種類

現在、東京都内でもアフタヌーンティーに負けないほど広まりつつあるハイティーですが、東京都内各レストラン、各ホテルの様々な企画もあり、時間帯等によって様々な呼び名が登場しています。ホテル・レストランを運営している1899として興味深かったのでご紹介します。

モーニングハイティー

モーニングハイティーとは、朝食と共にお茶を楽しむこと。現代の日本ではパン朝食も多いものの、日本人は古くから毎朝モーニングハイティーをしているような気がしますね。

イブニングハイティー

イブニングハイティーとは、夕食時にお茶を楽しむ企画名称で使われています。ハイティーとアフタヌーンティーは、厳密には起源や成り立ちが異なるものの、ハイティーがアフタヌーンティーと同じ意味合いで捉えられることもある現代で、アフタヌーンティーと差別化する意味で使われているようです。

ナイトハイティー

ナイトハイティーとは、夜のアフタヌーンティー。夜にスイーツと共にお茶を楽しむ企画名称で使われています。

現代ではハイティーの意味合いが多様化していることもあり様々な呼び方が出てきているようです。どの形式でもお茶と共にゆるやかな時間を楽しめる素敵な文化ですね。

レストラン1899お茶の水でも、お茶と食事を楽しめる「1899ハイティープラン」をご用意しています。前菜からメイン、デザートまで日本茶づくしのお料理と、1899抹茶ビールや、お茶を使った日本茶カクテル、日本茶モクテルなど、充実したドリンクの飲み放題をセットとした、1899イチオシのプランです。
いつの時代も人々はお茶と共にゆるやかな時間を過ごしてきました。是非、皆さんもお茶と一緒に夕食を楽しむ時間はいかがでしょうか。

テキスト